こころにやさしいひとりごと/日本人カウンセラー・イン・シドニー
シドニー在住の日本人心理カウンセラーのブログです。何かとストレスの多い毎日。みなさんが多少なりとも「ほっ」とこころ休まる「ひとりごと」を連ねてゆけたらと願っています。どうぞよろしく!
いつもどうもご苦労さま!
- Posted at 2012.10.19
- l癒し

これはシドニーのキンクロから数百メートル離れた交差点。路上にある電話だか電気だかの管理ボックスが、誰の手かでこんなに楽しく変身していました。こういう遊び心、いいですね。公共のつまらないものこそ、こうやって楽しく飾ると、その街の人達にどれくらい心の余裕があるのかもわかるのようですね。
こころや魂のないと思われる公共の機械設備。たまに故障することはあっても、私達のために日夜動き続けてくれます。でも、きっときっと漫画の世界のように、生命があるのかもしれません。いつも蛇口をひねると水が出てきたり、電話やネットが通じて、そして電気も使える、そんな恵まれた環境への感謝を忘れずにいたいですね。
いつもどうもありがとう!
これからもどうぞよろしく!